2013年06月25日

養生星人

おはようございます。
塗装ブースのフィルターを交換したことで、快適になりました。
まめに、フィルターの状況は確認しながら作業しないとですね。
換気扇の意味がないです。

またまた「エンスー」カウンタックからこちら。
養生星人
LP500S ウォルター・ウルフ。
私にとって、カウンタックのイメージはこれだなぁ。
オーバーフェンダーとリアウイング。
小学生時代に到来したスーパーカーブームで、目にすることが多かったのでしょう(実車ではないけど…)。
それとも、インパクトが強すぎたのか?
後ろに付いているデカイ「はね」、上に開くドア、フロントスポイラーも装着しているので、LP400とは見た目の印象が違いますもんね。

ここんところ、養生星人です。
養生星人
写真は、ディアブロのホイルの塗り残し部分を塗装するための養生。
外側の白枠と中央の白丸の間の黒い部分は凹んでいるため、そこを残して養生。
養生しないで塗り重ねると、凸部分の塗装が厚くなってしまうので、今回こんなふうにやってみました。
ただ、でーじなんぎだったので、塗装はあしたやりまーす。
ワーゲンのホイル塗り分けのヒントになれば良いのですが。


Posted by いれい塗装用具塗料店 at 11:18│Comments(1)
この記事へのコメント
養老星人( ̄∇ ̄)ノ
Posted by マーキュリー at 2013年06月27日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。