2013年06月04日

読者登録

おはようございます。
昨日(6/3)は、cafe' green iceさんの読者になるため、そのやり方を教わりにお邪魔しました。
読者登録
green iceは、お花の名前で、薔薇の一種。
このお花は、ピンクのつぼみが開きながらアイボリーに変色していき、うす緑色になります。
ピンク → アイボリー → うす緑 と変化していく過程が素敵です。
cafe' green iceさんの店先にありますよ。
読者登録
奥の紅茶、ごちそうさまでした。また、行きますねー。

今回紹介するレアレアキットは
読者登録
T社、フェラーリミトスピニンファリーナ。
写真のキット、箱に汚れ、変色が目立つため、今後、製作する予定です。
基本、シャシーはテスタロッサと共通かと思いましたが、キットを比較すると、若干の違いが
ありました。

さて、ビートル。
読者登録
シャシーに前日の足まわりパーツを仮組し、ボデーをのせてみました。
読者登録
フロント側の写真です。
なんだか、車高高くない?って、感じです。
フェンダーとタイヤのスキマがきになります。
読者登録
リヤは、僕的にはいい感じです。
そのままでいいかなと。
なので、フロントは車高下げて、なるべく気になるスキマうめてみて、どんな感じになるか、デス。
なお
読者登録
箱絵です。
イラストでも、フロントフェンダーとタイヤにスキマがありますね。
こんなデザインなのかな?なのでしょう。
しかし、キットは、「アゴ上がりすぎ」感があるので、フロントの車高下げにチャレンジします。

Posted by いれい塗装用具塗料店 at 08:51│Comments(1)
この記事へのコメント
ビートルの赤、好きです!
因みに、本当のマーキュリーは、黄色い薔薇が好きでした。
Posted by マーキュリー at 2013年06月04日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。