2013年06月05日

わお!ありがとうございますぅ♪

おはようございます
昨日(6/4)、cafe' green ice 店主、chikaさんが、突然のご来店!
わお!ありがとうございますぅ♪
開店祝とのことで、ザミフォーリアをいただきました。
この木、和名(?)金銭樹といいまして、縁起がよいとされているとの事です。
どうも、ありがとうございます!!!
早速、キリフキ 入手しました。

今回は、ミニカーネタで
わお!ありがとうございますぅ♪
トミカです。
手前から、ムルシーグリーン、ムルシーオレンジ、ミウライエローです。
ムルシーグリーンは、初回限定カラーです。
「ムルシー」は、ランボルギーニ・ムルシエラゴのことで、以前購読していたRosso誌で、
そう呼ばれていたことから、僕も「ムルシー」と呼んでいます。
「ムルシエラゴ」とは、スペイン語で「コウモリ」のこと。
いやぁ、ムルシーかっこいいデス。
あぁ、カウンタックが帰ってきた。正常進化した、LP400だ。と、僕は感じました。
ちなみに、ムルシーのデザイナー、ルク・ドンカーヴォルケさん、超カッコイイ方です。
ベルギー出身で、7ヶ国語を話すそうです。

では、ワーゲン
わお!ありがとうございますぅ♪
0.5mmのプラ板で、こんなものを2個作製しまして
フロントの、アッパー取り付け部分に
わお!ありがとうございますぅ♪
わお!ありがとうございますぅ♪
わお!ありがとうございますぅ♪
貼り付け、1mm下げてみました。
わお!ありがとうございますぅ♪
結果、こんな感じです。
わお!ありがとうございますぅ♪
こちらは、前回の写真です。

なお、修正後の写真を別アングルで
わお!ありがとうございますぅ♪
(車体左側)
わお!ありがとうございますぅ♪
(車体右側)
なんか、車体右側は、左側に比べ、浮いている感ありです。
ボデーか、シャシーが歪んでいるのかな?
もう少し、調整が必要なようです。

Posted by いれい塗装用具塗料店 at 09:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。