2013年06月29日

6月29日の記事

おはようございます。

今回ご紹介のキットはこちら。
6月29日の記事
フジミ製、フェラーリ288GTO 1/24スケールモデルです。
こちらのキットはエッチングパーツ付きとなっています。

製作状況は、ワーゲンのホイルから
6月29日の記事
養生作業中です。
左側の写真、細切りのマスキングテープをチマチマ貼り付けて、右側のまん丸を
6月29日の記事
貼り付け
6月29日の記事
スペアタイヤ分もあわせて、5個(本)完成。
でーじなんぎだったパートツーです。
続いてディアブロ
6月29日の記事
タイヤをはめてみました。
6月29日の記事
ホイルは4本ともおんなじと思っておりましたが、よくみると、リム幅が違う。
左側(深い)がリア、右側(浅い)がフロント
6月29日の記事
でも、左前輪は、ボデーからはみ出しております。
6月29日の記事
以前の写真。こちらはリアホイルを装着してました。
で、フロントにフロント用を装着したら、はみ出しが改善されるかと期待したのですが、はみ出しています。
ちなみに、前後ホイルの幅に違いがありますが、タイヤの幅はおんなじでした。
そして、メッキのままのホイルと、塗装したホイルの比較
6月29日の記事
6月29日の記事
こんな感じです。
上(メッキ)のほうが、やっぱり「キラキラ感」があって綺麗に見えるのですが、肉眼で見た時にメッキが
オモチャっぽ過ぎる感じがして、塗料実験も兼ねて塗装としました。
それぞれ良し悪しがありますね。

Posted by いれい塗装用具塗料店 at 09:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。