2013年09月07日
練習台
こんにちは。
ドゥカティのガソリンタンク塗装です。

1500番のペーパーでサーフェイサー表面のザラザラを落とし


コンパウンドで研磨したところです。

そして、シルバーをザッと塗装して、


ムラが無いように塗り重ねたところです。
只今、乾燥待ちです。
話は変わりますが、数日前、勢いで

アルテッツァです。
このキット

ホイルがヨコハマAVSモデル7なので、それだけのために数年前に入手したものです。
何の勢いかというと

フロントバンパー中央のダクト部分を開口したくなり



開口しました。



切り取り部分を金属製のヤスリやペーパーで整え、こんな感じになりました。
ドゥカティのガソリンタンク塗装です。

1500番のペーパーでサーフェイサー表面のザラザラを落とし


コンパウンドで研磨したところです。

そして、シルバーをザッと塗装して、


ムラが無いように塗り重ねたところです。
只今、乾燥待ちです。
話は変わりますが、数日前、勢いで

アルテッツァです。
このキット

ホイルがヨコハマAVSモデル7なので、それだけのために数年前に入手したものです。
何の勢いかというと

フロントバンパー中央のダクト部分を開口したくなり



開口しました。



切り取り部分を金属製のヤスリやペーパーで整え、こんな感じになりました。
Posted by いれい塗装用具塗料店 at 17:25│Comments(0)